マウスピース矯正のhanaravi(ハナラビ)で出っ歯を治す挑戦の体験談【総まとめ】

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています
歯列矯正

出っ歯が長年、気になっていました。

2023年4月下旬からマウスピース矯正を開始しました。

いろいろな矯正で悩んだけど、hanaravi(ハナラビ)でスタートします。

こちらの記事は出っ歯を治すべく、マウスピース矯正にチャレンジした体験談まとめ記事です。

詳細内容は、各リンク先にてご確認くださいませ(´▽`)

※随時、最新情報を追記していきます。

矯正してみたい

矯正はずっと気になっていました。

気にはなっていたのですが

100万以上で高額…

ワイヤーの存在感が気になる…

そんなこんなでちょっと遠い存在でした。

しかし2018年、とある歯医者に行ったときのことでした。

待合室の動画「マウスピース矯正だと目立たない!」

ん…マウスピース矯正。

これなら目立たないし、やってみたい!

近所の2つのクリニックで見積りをお願いしました。

どちらも総額100万~130万。

うひゃ~。

やっぱりそのくらいするのね(=゚ω゚)ノ

金額が高すぎて断念しました。

この間、近所の一般歯科で定期検診&予防歯科に定期的にいきました。

そして、複数の矯正歯科で見積りを取ってもらっていました。

<歯列矯正に興味がある方におすすめな2つのこと>

  1. 近所の一般歯科で、定期検診&予防歯科
  2. 複数の矯正歯科で、見積り&シミュレーション

よし、スタートしよう!となったときにスムーズにできるように、そして失敗しないように、上記2つをおすすめします。

≫矯正をしたい!と考えている人におススメしたい2つのこと

そんなこんなしながら5年立ち、マウスピース矯正のhanaravi(ハナラビ)の存在を知ります。

マウスピース矯正のhanaraviとは?

≫hanaravi公式サイト

ハナラビの存在を知ったきっかけは経済ニュースでした。

「ヤマト運輸と連携したマウスピース矯正がある」

なんだかおもしろそう!

カウンセリングに行き、hanaraviでマウスピース矯正を開始することを決めました。

<ハナラビを選んだ理由>

  • 矯正後シミュレーションと費用に納得
  • 追加料金なしで安心
  • 条件を満たせば、シミュレーション通りになるまで矯正可能
  • 来院は最低限。質問は都度ラインで気軽に聞ける
  • ヤマト運輸と連携しており経営的な安心感
  • 悪い口コミがあまりない

自分の中で一番納得できるマウスピース矯正でした。

詳細はこちらの記事にまとめました↓

≫マウスピース矯正の中でヤマト運輸と連携しているhanaravi(ハナラビ)を選んだ理由

スポンサーリンク

hanaraviの来院回数

来院回数が少ないのがハナラビのメリットでもあります。

必須なのは2回。

初回の精密検査と、最後の矯正完了時の確認で2回です。

後は各々必要があれば来院します。

私の場合は、来院回数は6回の予定です。

⇒矯正が少し伸びたため8回に変更!

<来院状況>

質問は都度、ラインで聞けます。

(しっかり丁寧な返答が返ってきますよ~)

不安なことがあれば、来院も可能なので、その点では安心です。

所要時間は通常は30分前後。

処置が必要であれば1時間前後。

私が通った渋谷院は、時間通りに行けば、待ち時間はほぼ0でした(^^)

費用

ハナラビのマウスピース矯正は3プランあります。

<ハナラビプラン>

  • hanaravi Basicプラン:33万(税込)
  • hanaravi Mediumプラン:49.5万(税込)
  • hanaravi Proプラン:66万(税込)

それぞれのプランの違いは、マウスピースの枚数です。

2週間に1枚ずつ交換していくマウスピース。

枚数が増えることで、歯がより動き、矯正期間も長くなります。

矯正開始前に、料金別の矯正後のシミュレーションが提示され、事前に料金は確定します。

ハナラビの良い所は、追加料金が発生しないところ。

これは安心です(´▽`)

私の場合は、初回の精密検査3,300円(税込)、hanaravi Mediumプラン:49.5万(税込)で。合計約50万円。

2回目、3回目の来院時、費用は発生していません。

今後、追加費用が発生したらこちらに追記していきますが、今のところ追加費用はなしでOKです。

矯正シミュレーション

精密検査後、約1週間でシミュレーションを提示してくれます。

私はhanaravi Mediumプラン:49.5万(税込)で申込みしました。

シミュレーションは以下。

(ハナラビの動画を筆者編集)
(ハナラビの動画を筆者編集)

矯正後のシミュレーション。

(ハナラビの動画を筆者編集)
(ハナラビの動画を筆者編集)

下の歯のがたつきが多少残りますが、それ以外は66万プランと変わらなかったので、Mediumプラン49.5万(税込)に決めました。

このシミュレーションの歯並びを目指して、いざ挑戦じゃ~(≧▽≦)

シミュレーション詳細はこちら↓

≫hanaravi(ハナラビ)の料金プラン別の矯正シミュレーションつくってもらった体験談【マウスピース矯正2回目来院】

いよいよ始まる。マウスピースが届いた!

hanaravi(ハナラビ)の場合、「よし!やるぞ~」とお金を振り込んでから、実際にスタートするまで以下のような流れで進みます。

<流れ>

  • ①金額の支払い (開始1カ月前)
  • ②マウスピースが届く (開始3日)
  • ③事前説明を確認 (開始1~3日前)
  • ④マウスピース装着開始 (就寝時からスタート)

申込みからだいたい1カ月後に実際にスタートします。

詳細はこちらの記事にて↓

≫マウスピース矯正の申し込みから初回装着までの流れを具体的に解説【hanaravi】

スポンサーリンク

歯並びの変化

いよいよ始まりました。

まずはスタート時、最初にハナラビに送付した口内写真です。

前から。

左右から。

ちなみにマウスピースがついている状態です。

目立たないです。

遠目でみるとほんとに目立たない!

マウスピースを付けている状態だと、かみ合わせが少し

歯並びは相変わらず、上の前歯が出ているし、下の前歯ががたがたです。

これがシミュレーション通りになるか!?

シミュレーション。

大きく変化を感じたのは、6枚目のマウスピース。

新しいマウスピースを付けた瞬間、めっちゃ押される違和感。

動いている感覚はありました。

マウスピース1枚目と比べてちょっと違います。

分かりますか??(^^;

前歯がちょっと違うのです。

そして実際見た目も変化がでてきました。

前歯の重なりが少しほどけて、隙間が見えてきました。

そしてなにやら今まで見えていなかった黒い点が…

矢印の先っぽ。虫歯??(^▽^;)

何はともあれ、初めての変化に感動。

そのときのことをまとめた記事はこちら↓

≫あ、歯並びが動いた!初めて変化を感じた時のこと【hanaraviマウスピース矯正】

9枚目のマウスピース。

上下とも前歯がだいぶ動いた印象です(*´ω`*)

実際の歯はこんな感じ。

下前歯のがたつき。

上前歯の出っ歯。

一目瞭然。

マウスピース12枚目。

アタッチメントを付けに来院し、来院時にマウスピースを受け取りました。

アタッチメントを付けた体験談はこちら↓

≫歯にアタッチメントをつけた体験談【hanaraviマウスピース矯正

そしてこのタイミングで、前歯にちょっこり現れた虫歯を治しました。

ばいばい~虫歯さん体験談↓

≫虫歯がひょっこり現れて、さっと治した話【hanaraviマウスピース矯正】

そして、17個目のマウスピースです。

17個目のマウスピースを終えて、最終確認の来院です。

最終確認①

シミュレーション通りになっているか最終確認の来院がありました。

が、私の場合、シミュレーションより上前歯が少しでておりました。

相談したところ、追加費用なしで、再調整をしてくれることになりました(^^)

体験談詳細はこちら↓

≫最終確認①シミュレーションと比較して違った場合どうなるの?【hanaraviマウスピース矯正】

スポンサーリンク

再調整の追加ステージ

もう一度シミュレーションを作っていただきました。

※最初のシミュレーションとほぼ同じ。

<再調整で実施すること>

  • ディスキングで前歯上下をもう少し削りスペースを作る
  • 4枚のマウスピース追加(通常は2週間に1枚だけど、今回は1週間に1枚交換)

結果、前歯の出っ張りを0.5㎜~1.0㎜下げる目標です。

そして今回の矯正で生まれたブラックトライアングルも少し目立たなくしていきます。

詳細はこちら↓

≫再調整のスケジュール決定&処置で来院したよ【マウスピース矯正hanaravi】

最終確認②

無事終了しました!

結論:価格と結果に大大大満足!!

詳細はこちら↓

≫最終確認②矯正終了しました~!矯正最終日はクリニックで何をする?【hanaraviマウスピース矯正】

マウスピース1枚目から今までの経過をまとめた記事はこちら↓

≫マウスピース矯正の経過をまとめていく【hanaravi症例・体験談】

お得に実施する方法

hanaravi(ハナラビ)は、比較的リーズナブルなマウスピース矯正です。

比較的リーズナブル、とはいえ30万~60万ほど。

歯列矯正なので高額です(^^;

少しでもお得に実施する方法は、4つあります。

  • 精密検査費3,300円(税込)キャッシュバック
  • 医療費控除
  • ホワイトニング1本無料
  • ベネフィット会員3万円値引き

※2023年3月時点

最新情報はhanaravi公式HPや診察時クリニックにお問い合わせくださいませ(*´▽`*)

詳細はこちらの記事にまとめました↓

≫マウスピース矯正のhanaravi(ハナラビ)はモニター制度はある?お得に実施する4つの方法

※注

歯科矯正は個人差があります。

それぞれの方の状況によって、対応方法が大きく異なってきます。

本記事はあくまで参考程度でお願い致します。

詳細は担当医にご相談くださいませ(´▽`)

コメント

タイトルとURLをコピーしました