クレンジングバームDUO【ブラックリペア】使い方を変えてみた!効果がぐ~んとアップしたよ

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています
おすすめスキンケア

DUOクレンジングバームシリーズ。

個人的に肌に合っており、3年以上使用しています。

最初はノーマルタイプを使っていましたが、2021年に発売された毛穴汚れ*に注力した黒いブラックリペアを現在は使っております。

ブラックリペアに変えた理由が毛穴汚れ*に特化したクレンジングであるから。

もう毛穴汚れ*に関しては10年くらいの戦い。

鼻、頬、おでこ…

悩みの種です。

*タンパク汚れや角栓汚れによる

2021年12月からブラックリペアを使い始め、それなりに毛穴ケア*はしていました。

(*タンパク汚れや角栓汚れを落とすこと)

2022年4月から、ちょっとクレンジングの使い方を変えてみました。

今回の記事では、

クレンジングバームDUOブラックリペアを、どのように使い方を変えたか?という内容をまとめていきます。

クレンジングバームの使い方をどう変えたか?

クレンジングバームは夜のスキンケアで使っております。

変更したポイントはたった一つ!

使うタイミング:入浴前⇒入浴後

そう、これだけです。

もしかしたら入浴後にクレンジングを使うのが一般的??

ちょっと分からないのですが(^^;

私は今まで、入浴中に使えない(水分に弱い)クレンジングを使っていることが多かったです。

そのため、入浴前にささっとクレンジング。

洗顔をする場合は、入浴中に洗顔という流れで行っていました。

しかし、クレンジングバームの黒いブラックリペアは洗浄力が高く、洗顔フォームはいりません(w洗顔無しでOK!)

そのため、クレンジングは入浴前という固定観念(私の。勝手な。)に、縛られなくてもOKなのでは…!?( ̄▽ ̄)

ということで、入浴後にクレンジングすることにしました。

クレンジングのタイミングを入浴後に変えた理由は、以下2点。

  • 入浴後の毛穴が開いた状態でクレンジングするため
  • クレンジング後、すぐスキンケアで保湿をするため

2022年4月からみて直近13カ月のスキンケア内容はこちら。

はてはて。

変化は出たのか?

入浴後にクレンジングバームを使ったらいい感じ!

同じスキンケアなのに、方法を変えるだけでこんなに違う!?

驚きました(=゚ω゚)ノ

毛穴汚れ*が目立たなくなった気がします。

(*タンパク汚れや角栓汚れによる)
(*個人の感想であり、商品の効能効果を保証するものではありません。)

この日のキメ画像ですが、汚れのつまりによる毛穴の開きが目立ちます。

写真は頬部分です。

そしてクレンジング方法を変えてしばらくしたときのキメ画像です。

ちょっと光が反射してしまっておりますが、すっきりしてよい感じ!!!(≧▽≦)

(*個人の感想であり、商品の効能効果を表すものではありません)

分かりますかね??(´▽`)

写真って光の入り方によってもいくらでも見え方が変わってきちゃうので、なんともいえませんが、同じ条件で撮っております。

使用前後の写真を並べると…

詳細についてはこちらの記事にまとめております↓

≫肌測定の結果【2022年4月】

今後も引き続き、入浴後にクレンジング作戦で経過をみます。

DUOクレンジングバームの具体的な使い方

ここで、少し詳細な使い方について。

<クレンジングバームの使い方のポイント>

  • 水分厳禁
  • 肌に優しく
  • 落とすときは乳化させてから、しっかり流す

流れはこんな感じ。

<DUOクレンジングバーム黒の使い方>

  1. 入浴後、毛穴が開いた状態で使う。手と顔を拭いて乾いた状態にする(水分厳禁!)
  2. バームは付属のスパチュラ1杯分手にとり、手の上で溶かす
  3. 溶かしたものを、顔に優しくおす(摩擦なし優しく)
  4. 気になる鼻&あごは、優しくくるくるとマッサージ(1分以内)
  5. 洗い流す前に、少しのぬるま湯を顔につける(乳化)
  6. ぬるま湯で流す、20回くらい
  7. 優しくタオルで押さえながら拭く(優しく)

全部で3分くらいです。

洗い流す前に、ぬるま湯を顔全体につけることで、真っ黒なクレンジングが白っぽくなります。

これによりぬるま湯で流しやすくなり、しっかり流せます。

あとは全体的に優しく!がポイント(≧▽≦)

どこで購入するのがおすすめ?

購入はDUO公式の定期便がおススメです。

全国のドラッグストアでも購入できますが、店舗では通常価格です。

  • 通常価格:3,960円(税込)
  • 目安:約1か月分(公式推奨)

公式のみ、定期便で割引になります。

  • 定期便申込みで20%オフ:3,168円(税込) ※送料無料
  • 定期便の配達期間は、選択可能

発送前に毎回リマインドメールをしてくれます。

家に在庫がある場合、発送期間を延ばすことも可能。

初回、気に入らなかったら返金対応可能(※条件有り)というメリットでもあります(´▽`)

使ってみようかなぁ~という場合は、公式がおすすめ↓

DUO公式サイト

初回の登録はちょっと面倒ですが、3年間使い続けている私としては、この手間で毎回20%お得になるので、全然OK★

他のDUOクレンジングバーム

DUOクレンジングバームは、シリーズが充実。

5種類あります。

  • エイジングケア*¹用:ザ クレンジングバーム
    エイジングケア¹に特化した乾燥小じわ²をケアする
    *¹年齢に応じたお手入れのこと
    *²乾燥による小じわを目立たなくする(効能評価試験済み)
  • 大人の毛穴ケア*¹用:ザ クレンジングバーム クリア
    大人の毛穴悩み*²に特化した、しっとりなめらかな仕上がり
    *皮脂汚れ、メイク汚れを落とすこと
    *²皮脂汚れ、メイク汚れによる
  • 黒ずみ毛穴ケア*¹用:ザ クレンジングバーム ブラックリペア
    毛穴の黒ずみ*²、ザラつきの悩みに特化した炭含有
    *¹タンパク汚れ、角栓汚れを落とすこと
    *²タンパク汚れや角栓汚れによる
  • くすみ*ケア用:ザ クレンジングバーム ホワイトa
    大人のくすみ悩みに特化した、とろける濃厚クレイバームでくすみフィルターオフ!
    *乾燥や余分な角質による
  • 乾燥・ゆらぎケア用(医薬部外品):ザ 薬用クレンジングバーム バリア
    乾燥や肌あれの悩みに特化した、低刺激処方*の薬用商品
    *敏感肌の方によるパッチテスト済み、スティンギングテスト済み
    (全ての方に皮膚刺激が起こらないということではありません)

  • 温感ケア用:ザ クレンジングバーム ホットa
    温感&吸着成分*1の力で毛穴詰まりをやわらげ、ほぐしながらしっかりとメイクオフ。
    *1 ゼオライト、流紋岩末(吸着成分)、硫酸Mg(皮膚コンディショニング成分)

私は毛穴汚れ*に悩んでいたので、ブラックリペアを使っています。

*タンパク汚れや角栓汚れによる

「ブラックリペア」が発売されたのが2021年。

それ以前は、ノーマルな「ザ クレンジングバーム」を使っていました。

特に毛穴汚れは気にしてないよ~という場合は場合、まずはノーマルをおススメタイプの「ザ クレンジングバーム」をおススメします。

DUO(デュオ)ブラックリペアの効果的な使い方まとめ

クレンジングバームDUO(黒)を使用するタイミングを変更しました。

  • 3月まで:入浴直前にクレンジング⇒入浴中、しっかり洗い流す⇒入浴後、スキンケア
  • 4月から:入浴後すぐにクレンジング⇒クレンジング後すぐにスキンケア

クレンジングのタイミングを変えた理由は、以下2点。

  • 入浴後の毛穴が開いた状態でクレンジングするため
  • クレンジング後、すぐスキンケアで保湿をするため

結果、毛穴悩み*が気にならなくなってきました。

*タンパク汚れや角栓汚れによる

5月も同じスキンケア、クレンジングの方法は入浴後でいきます。

「継続は力なり」

毎日の積み重ねが大事よねっ(*´▽`*)

※注

肌は個人差があり、効果的な化粧品類も異なってきますのであくまで参考程度にお願いいたします。

ぜひ、ご自身の肌で検証くださいませ♪

※プレミアアンチエイジングによる広告です

コメント

タイトルとURLをコピーしました