子宮鏡&子宮内膜組織検査の費用は?痛みはあるの?【女性不妊検査】【体験談】

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています
妊活・不妊治療

人工授精5回目と6回目の間に、子宮鏡検査と子宮内膜細胞診を行いました。

こちらの検査も、卵管造影検査と同様、痛みを伴うとうわさが!?

また検査後に、多少妊娠しやすくなるといううわさも♪

でもやっぱり痛いのはいや。

痛いといわれている未知のものは怖い…

実施前、ひたすら検索魔となりました(=゚ω゚)ノ

どんな検査で費用はどのくらいかかる?

検査中や検査後の痛みはあるの?

どなたかの役に立てば…ということで、体験談をまとめていきます。

子宮鏡&子宮内膜組織検査で何が分かる?

<子宮鏡検査>

  • 子宮の中を小さなカメラで観察。子宮の形状、炎症、ポリープの有無など子宮内の状態を直接目で確認する検査

子宮内を目視することにより、受精卵の着床を妨げる要因がないか確認します。

カメラの部分(スコープ)を子宮内に挿入し生理食塩水を注入しながら子宮内を膨らませて観察。

この時の生理食塩水で子宮内が洗浄され、妊娠しやすくるとも言われております。

<子宮内膜組織検査>

  • 子宮腔内の炎症の度合いを、細胞レベルで確認

子宮腔内の炎症が多いと妊娠することができません。

子宮内の組織を採取して、検査に出し、後日どのくらい炎症があるか分かります。

もし炎症が多い場合、抗生剤により治療します。

<子宮鏡&内膜組織検査の手順>

  1. 内診&消毒
  2. 子宮腔内にカメラ(スコープ)を挿入&生理食塩水を注入
  3. カメラの映像により目視で子宮内を確認…子宮鏡検査
  4. 子宮内膜の組織を採取&検査…子宮内膜組織検査

検査自体は短時間です。

1~4全てで、10分程度でした。

生理時や、妊娠の可能性がある時期はできないので、生理終了後すぐの低温期に実施。

クリニックの処置によるかもしれませんが、セントウィメンズの場合、こちらの検査を実施した周期も妊活可能でした(*´▽`*)

私の場合、この検査日の卵胞チェックで、4日後に人工授精を実施することが決まりました。

この辺りは通われているクリニックの検査方法により異なってきますので、担当医にご確認くださいませ。

子宮鏡&子宮内膜組織検査の痛みは?

あくまで私の痛みの所感です。

沢山の方の体験談を読んでいて、事前に市販の痛み止めロキソニンを飲んでいました。

そのうえで…

子宮鏡検査「痛みなし」

子宮内膜組織検査「内膜取る時にズーンと生理中の重い痛み×3回くらいあるが、すぐ終わる」

痛みは卵管造影検査に比べたら、全然軽かったです。

子宮鏡検査は特になにも感じませんでした。

実施前は緊張しましたが(^^;

子宮内膜組織検査は、おそらく3か所くらい検体を採取したと思われます。

採取時に下腹部にず~~~んという生理痛っぽい感じがありました。

ただあっという間。

なので安心してくださいませ(∩´∀`)∩

検査後も痛みは特に気にならず。

少し生理痛の軽い痛みがあるかないか?といった程度。

出血は少量でしたが、4日間続きました。

おそらく内膜組織を取ったときのものかと思われます。

ただ実施前に読んだ体験談の中には「痛かった!」という意見もあります。

個人の痛みの感じ方や、通院されているクリニックによって異なりますので、あくまで参考程度にm(__)m

以下は補足ですが。

通院していたセントウィメンズ公式HPより引用した名人院長のお言葉。

2022年4月の今月のお知らせのほんと一部。

子宮内膜組織検査についてです。

子宮内膜組織検査において、昨年より新しい器具を導入しました。子宮癌検診で、子宮癌もしくは子宮内膜増殖症疑いが検出された時の子宮内膜組織診断や、不妊症における着床時期を同定するための子宮内膜日付組織診や、慢性子宮内膜炎の検出のための子宮内膜組織診において、ほとんど以前のような痛み無く検査できる機器です。子宮癌検診や慢性子宮内膜炎の場合など、(治ったかどうかの)再検査が必要になる場合がよくありますが、この検査機器を使いますと、かなり痛みが軽減されます。今までは、慢性子宮内膜炎が考えられる場合、抗生剤投与を行うも、痛みのために再検査を行うことがためらわれましたが、その心配がほとんどなくなりました。慢性子宮内膜炎などは簡単に治療できていない場合も多く、強力な抗生剤を入れ替わり投与しても、なかなか治らない場合もあります。そのために妊娠できにくい場合も多く認められます。子宮卵管造影検査やヒューナー検査が良好にも関わらず、頻回のタイミング療法にて妊娠に至らない場合や、人工授精を行うも、精子条件はそれ程悪くないにも関わらず、妊娠に至らない場合、不育症関連の検査と伴に、慢性子宮内膜炎精密検査を行うことにより、かなりの頻度(30-40%)で検出される場合がございます。その場合、慢性子宮内膜炎を治療することにより、治療後タイミング療法や人工授精ですぐに妊娠できることがよくあり、無駄な体外受精を避けることができる場合もあります。人工授精も3-4回行っても妊娠しない場合は、一度検査してみることをお勧めします。子宮内膜の表面の検査だけは検出されない、子宮内膜間質に潜む奥底の感染炎症反応が検出され、治療することにより劇的な改善をきたす症例が見受けられます。特に、人工授精で注入する精子は抗生剤入りの培養液で洗浄しているとは言え、完全に細菌を取り除けるわけではないので、子宮内感染や卵管内感染が起こる可能性もあります。(ただ、この器具はかなり品薄状態であり、この検査だけのために受診される場合は、予約が遅くなる場合がございます。)ヒューナー検査が良好で、タイミング療法を3-4回施行するも、妊娠に至らなかった患者様が、治療翌周期にすぐ妊娠されたり、通常の人工授精を3-4回施行して妊娠に至らなかった患者様が、治療翌周期に妊娠される症例も多くでてきております。

(引用元:セントウィメンズ公式ホームページより)

院長らしいつらつら~っという文章。

まさに職人(笑)

この文章は、4月のお知らせに掲載されていますが、全体のわずかの5%ほどΣ(・ω・ノ)ノ!

でも新しい設備や料金変更など、けっこう大事なことが書いてあるので通院しているときは、毎月チェックしていました。

子宮内膜組検査についての要点は以下。

  • 子宮内膜組織検査の機械が新しくなり、痛みが軽減される
  • 子宮内に炎症がある場合不妊に繋がる(別パートで記載されていましたが、避妊したいとき時にわざと炎症させるらしい)。
  • 子宮内炎症を治療することで、体外受精にステップアップしなくても妊娠できる患者さんもいる

私が検査した時は旧式の機械でした。

現在、埼玉県浦和のセントウィメンズでこちらの検査を受ける場合、この体験談記事より痛みがさらに軽減される可能性があります。

期待して挑んでくださいませ(∩´∀`)∩

子宮鏡&子宮内膜組織検査の結果

結果:子宮鏡&子宮内膜組織検査どちらも異常なし

子宮鏡検査は、検査中カメラの映像を見ながら、その場で医師がコメントしてくれます。

名人医師「特に妊娠を妨げるポリープや目視できるほどの炎症もないし、問題ないですよ~」

良かった(´▽`)

子宮内膜組織検査は、採取した組織をクリニックが検査機関に提出。

1週間くらいで結果が返ってくるので後日説明を受けます。

細胞20個中、炎症細胞が5個以下ならOKとのこと。

私の結果は、炎症細胞が2個。

こちらも妊娠を妨げるほどではないので大丈夫でしょうと言っていただきました。

うん、良かった(´▽`)(´▽`)

安心して、6回目の人工授精に挑みます。

かかる費用と検査時間

卵胞チェック&子宮鏡&子宮内膜組織検査:合計13,650円 (保険 8,600円、自費 5,050円)

検査時間:10分程度

費用は保険があっても少し高額でした。

また自費分も発生します。

時間は短時間で終わります( ̄▽ ̄)

まとめ

<子宮鏡&子宮内膜組織検査>

  • 子宮内に妊娠を妨げる炎症などが無いか確認する検査
  • 検査後は妊娠しやすいという噂あり
  • 子宮鏡検査「痛みなし」(※個人差あり)
  • 子宮内膜組織検査「内膜取る時にズーンと生理中の重い痛み×3回くらいあるが、すぐ終わる」(※個人差あり)
  • 検査は10分程度
  • 子宮鏡&子宮内膜組織検査:合計13,650円(保険 8,600円、自費 5,050円)

以上、痛みは多少はありますが、体外受精に進む前にやった方が良い検査でした。

次は子宮鏡検査の4日後に実施した人工授精6回目の体験談についてまとめます↓

≫これで最後!(と決めていた)人工授精6回目&精子の運動率改善へのチャレンジ【不妊治療体験談】

妊活・不妊治療のまとめ記事はこちら↓

≫タイミング法・人口受精からの妊娠★2人目不妊治療の体験談【まとめ】

注意

妊活・不妊治療は個人差があります。

それぞれの方の状況によって、対応方法が大きく異なってきます。

本記事はあくまで参考程度でお願い致します。

詳細は担当医にご相談くださいませ(´▽`)

コメント

タイトルとURLをコピーしました